町田まちづくり市民会議の原点である「町田市都市計画マスタープランへの市民提案(通称 マザープラン)」についてご紹介します。マザープランの各提案の本文は、以下からダウンロードしてお読みいただけます。
提案の基本理念
「都市計画マスタープランへの市民提案」は、以下の3つの基本理念に基づいて作られている。
【まちづくりは市民が主人公】
~町田に住み、町田で生活する市民を主体として自主・自立の街づくりを進める~
町田市に居住し生活する市民自身が主体となる街づくりを進めるために、職と住の接近をはかり、各地域に生活文化の拠点を配して市民文化を創造し、市民生活を最重視した自主・自立の都市計画を確立する。
【まちづくりは市民の責任を前提として、事業者・行政とのパートナーシップで】
~市民・事業者・行政がそれぞれ、果たすべき役割とそのルールを確立する~
市民は環境に負荷をかけずに生活を持続していくための、事業者は事業活動を通じて環境改善と社会貢献の、行政は市民の参加を前提とした新たな民主主義と自治のルールを確立する。これらのルールに則って地域コミュニティ活動を活性化し、街づくりのコンセンサスを得て、それぞれの立場で具体的行動を展開していく。
【町田のまちづくりで大切にすべきもの】
~町田の財産を守り、未来に向かって創造していく~
数多くの川の源流、北部丘陵のみどり、商都の繁栄、活発な市民活動、優れた市民文化、先進的福祉施策等、今日の町田には大きな財産が引き継がれている。これらの財産を守り、さらに豊かにしていくと共に、防災まちづくり、ユニバーサルデザイン、循環型の社会構築など新たな資産を創造していく。
《 目 次 》
町田市都市計画マスタープランヘの市民提案
提案の基本理念
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
ゴミ
〈焼却・埋め立てを行わなくて済む循環システム〉・・・・・・・・・ 2
水と緑
〈「水と杜の都 まちだ」〉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
道路・交通
〈市民優先・公共交通中心の人間優先都市〉・・・・・・・・・・・ 10
福祉
〈安心して暮らせる福祉文化のあるまち〉・・・・・・・・・・・・ 14
教育・文化
〈個性ある自立的な地域と、豊かな市民文化〉・・・・・・・・・・ 17
防災
〈近隣愛で地域の防災力を高め、安全安心のまち〉・・・・・・・・ 21
産業
〈澄緑環境のなかで雇用を創生し職住接近のまち〉・・・・・・・・ 25
住環境
〈地域の輪で自然と人間が共生できる住環境〉・・・・・・・・・・ 27
真の市民参加のあり方を考える
(まとめにかえて)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31
参考資料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34